ka-noneの日記

先天性心疾患で産まれた娘の成長を2011年~2018年4月まで書きました。2019年から日記を再開しています。

2020/10/15

今週は医療センターの外来でした。

 

 

午前は臨床心理。

 

 

午後は循環器外来。

 

 

きっと終わるの15時過ぎるんだろな〜😵

 

 

f:id:ka-none:20201014075743j:image

 

いつものように電車、バスを乗り継ぎ医療センターへ。

10時から臨床心理だったけど、30分早く着いてしまったからローソンで買い物して、のんちゃんと時間までお茶してました。

 

のんちゃんと話してると、あっという間に時間が経ち地下2Fの臨床心理室へ。

受付を済ませると、別々の部屋に通されます。

こどもが臨床心理を受けている間、親は別の臨床心理師さんからこどもの事を色々聞かれます。

時間的には同じくらいのタイミングで終わります。

今回は僕の方がちょっとだけ早かった。

終わると担当の臨床心理師さんから‘’評価が出るのが3週間後なのでいつ来れますか?〟って。

予約をその場で済ませて時間を見ると、11時40分。

ちょっと早いけどお昼ご飯を食べに食堂へ。

お昼ご飯を食べながらのんちゃんに、‘’さっきの検査って何やったの?〟って聞くと、‘’算数とか国語だよ。〟って。

 

 

そうか〜。算数、国語なんだ〜🤔

 

 

臨床心理の検査は3回あります。

3歳、6歳、9歳。

それぞれの年齢に対して検査をして、それぞれの年齢に対しての子供の成長を数値化して出してくれます。

もちろん基準は100%です。

のんちゃんは3歳→57%、6歳→80%

で、今回彼女は最後の評価なんですよね。

僕はドキドキしてました。

100でなくていいけど、90位いってて欲しな〜なんて。

彼女の成長の全てがその数字ではないと思いますが、その検査結果でこの先なにをどうすれば?ってのが見えてくる。

その辺の詳しい話はまた来月の検査結果で聞けるし、これから先の事もしっかり聞きたいです。

 

ご飯を食べ終わり、外来前の検査をしに行きました。

 

今回は、採血と身長、体重。

のんちゃん3mm背が伸びてました😁

 

それから採血後の絆創膏が鬼滅の刃🤩

のんちゃん大好きだから、貼る時にニコニコちんでした。

 

f:id:ka-none:20201014230800j:image

 

そして、いつもの様に診察はA医師。

今日も恥ずかしそうにA医師と話してました。

血液検査の数値も異常なし!

お薬も今までと変わらずの種類と量で。

中々お薬の種類が減らないですね〜😵

それはもうちょっと先にやる心カテの評価で決まるからまだまだ先ね。

 

 

それから

 

 

医療センターの壁一面がベイリーに✨

 

 

医療センターには、ファシリティ ドッグがいたんですよ。

 

 

f:id:ka-none:20201014225820j:image

 

Twitterで知ってたけどベイリーが亡くなりました💧

のんちゃんもベイリーにメッセージ書いて壁に結んでました。

のんちゃん入院中に2回位かな、ベイリー見ました。

普段は病室にいるから、見れるのは珍しいんですよね。

ベイリーの事は前の日記に書いてるので読んでください。

 

 

 

f:id:ka-none:20201015011250j:image

 

 

 

ベイリー、お空でゆっくり休んでね!

ありがとう。

            のんちゃんより。