ka-noneの日記

先天性心疾患で産まれた娘の成長を2011年~2018年4月まで書きました。2019年から日記を再開しています。

2017/5/17

今週は、臨床心理の外来でした。

 

この臨床心理での検査は、3歳、6歳、9歳と基本的に3回おこなっていきます。

 

h-navi.jp

発達ナビのリンクを貼っているのでご覧下さい。

 

 

 

ノンちゃん、初めて臨床心理を受診したのが2歳と9ヶ月。

三歳前の検査でした。

その時は、3歳児の検査をしました。

飛んだり、はねたり、積み木やパズルを使ったいろんな検査です。

検査の結果は当日すぐにでるのですが、その当時はノンちゃん1歳6ヶ月という診断でした。

総合のポイントは56。

臨床心理担当医の話と循環器担当医の話を聞いて僕らは随分と不安になったのをおぼえてます。

 

それから、ノンちゃんに少しづつですが色んな事を教えたり、覚えさせたりしています。

今もそうですが、彼女に対して厳しく教える事もあり泣きながら一緒にやった事もあります。

それは今でも続いていることです。

 

今、ノンちゃんは5歳です。

けど今回の検査は、6歳児の検査をしました。

前回とは違い、親と子供は別々にされノンちゃんは検査テスト。

僕は、担当医に質問形式で日ごろの彼女の事を言うというものでした。

〝ノンちゃん一人で大丈夫かな?〟

って聞くと、〝うん、大丈夫だよ!〟とガッツポーズをしてくれました。

なんてたのもしい!

 

それからお互い別々の部屋に行き、僕は担当医と話しながらノンちゃんの事を伝えていきました。

そうすると、ノックをする音が聞こえドアが開くとノンちゃんはいってきて〝頑張ってくれました~っ。これで終了です。〟との事。

僕の方は、その後15分かかってしまい。

時計を見ると、15時。

始めたのが、13時。

 

うぁ~、2時間!

 

いがいと時間がかかってしまいました。

きっと僕がしゃべりすぎたんでしょうね~(笑)

その後15分くらいで検査結果が上がってきました。

 

 

今のノンちゃん。

 

4歳と9ヶ月だそうです。

 

 

1歳と3ヶ月足りな~ぃ!

 

 

だけど、ノンちゃん凄いよ。

前回の検査の時は、総合で56ポイントだったのが。

今回は、86ポイント!

100ポイントまであと少し。

担当医との話のなかであったのは、〝このテストが全てではないので、今年の夏過ぎたくらいに教育委員会から就学相談の手紙がくるのでそれを受けられてもいいかもしれません。〟

との事。

上にリンクを貼っていますが、発達ナビでも同じような事が書かれてますよね~。

もう精神的に気にするレベルは僕らの中で過ぎてしまっているので、何でも前向きです。

今回の検査結果をもとに、循環器の担当医とまた改めて話をして色んなことを進めていこうと思ってます。

ポイントが全てではないですが、役所はポイントで見るてしょうね。

色々調べていると、この教育委員会の発達検査もいろんな事でてきます。

でも、僕らの中ではもうすでに決まっているんですけと、色んな専門家の方に意見を伺おうと思ってます。

その事はまたタイミングが来たら書きたいと思います。

 

診察が終わり、遅めの昼ご飯。

〝おなかへった~っ!〟って言われました。

ごめんね、のんちゃん。

ご飯を食べ終わり、会計に行き整理券みると、〝すげー混んでいる。〟

久しぶりに会計で1時間待ちました~。

 

今回も帰りは、ご機嫌のんちゃん。

 

f:id:ka-none:20170517134136j:image

 

f:id:ka-none:20170517134147j:image

 

f:id:ka-none:20170517134215j:image

 

f:id:ka-none:20170517134232j:image

 

このウサギのリュックも夏は暑いから使えないね〜。

夏バージョンもお楽しみに!